14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

境港市議会 2016-12-07 平成28年第6回定例会(第2号12月 7日)

具体的な施策といたしましては、水木しげるロードリニューアル事業環日本海国際フェリー運航支援クルーズ客船寄港時のおもてなしなどであります。さらに、山陰が誇るいいものを再発掘し、その魅力全国へ発信する山陰いいものマルシェ開催テレビなどのメディアを活用した三大都市圏での圏域PRインバウンド対策などであります。

米子市議会 2016-12-06 平成28年12月定例会(第2号12月 6日)

また、訪日外国人に対します対応についてでございますが、本市では中海宍道湖大山圏域市長会境港クルーズ客船環境づくり会議などとの広域的な連携により、台湾などを中心とした海外での観光プロモーションクルーズ客船寄港時のおもてなし、対フランスに向けたプロモーションにより、圏域認知度を向上させるための圏域インバウンド事業などに取り組んでまいりました。

境港市議会 2016-12-01 平成28年第6回定例会(第1号12月 1日)

年度中海宍道湖大山圏域市長会では、環日本海国際フェリー運航支援クルーズ客船寄港時のおもてなしなどに加え、圏域官民組織連携のもとに、山陰が誇るいいものを再発掘し、その魅力全国へ発信する「山陰いいものマルシェ」の開催テレビなどのメディアを活用した3大都市圏での圏域PRインバウンド対策などに一体となって取り組んでいるところであります。  

境港市議会 2015-12-02 平成27年第5回定例会(第1号12月 2日)

年度中海宍道湖大山圏域市長会では、環日本海国際フェリー運航支援クルーズ客船寄港時の歓迎イベントに加え、新たに圏域官民組織連携して、山陰が誇るいいものを再発掘し、その魅力全国へ発信する山陰いいものマルシェ開催中海宍道湖ラムサール条約登録10周年を記念した、鳥取・島根両県との共催によるラムサールシンポジウム開催などに取り組んでおります。  

米子市議会 2015-06-19 平成27年 6月定例会(第4号 6月19日)

○(湯浅経済部長) クルーズ客船寄港時の本市誘客数ということでございますが、昨年、団体誘客といたしまして、バス19台がございました。また、施設が用意した無料の送迎バス利用されたお客さんが数十名程度あったとうかがっております。ただ、フリーの誘客につきましては、把握するには至っておりません。 ○(渡辺議長) 田村議員。 ○(田村議員) わかりました。

境港市議会 2014-12-03 平成26年第5回定例会(第1号12月 3日)

年度中海宍道湖大山圏域市長会では、これまでの環日本海国際フェリー運航支援ロシアで事業展開する企業へのサポートに加え、新たに、中国横断自動車道尾道松江線全線開通にあわせ、広島、四国方面への観光PR実施圏域への外国人旅行者の誘致、いわゆるインバウンドを推進するための行政と経済界で構成する委員会開催クルーズ客船寄港時の歓迎セレモニーのさらなる充実などに取り組んでおります。  

境港市議会 2013-12-04 平成25年第4回定例会(第1号12月 4日)

年度はこれまでの環日本海国際フェリー運航支援ロシアで事業展開する企業へのサポートに加え、新たにウラジオストク市で圏域物産展開催したほか、クルーズ客船寄港時の歓迎セレモニー実施圏域内企業情報データベース化マイカー観光客を対象にした周遊ドライブマップの作成などに取り組んでおります。  

米子市議会 2013-09-12 平成25年 9月定例会(第5号 9月12日)

○(野坂市長) ことしの境港に寄港する大型クルーズ客船への対応でございますが、主にクルーズ客船寄港時のおもてなし対応を図るため、境港クルーズ客船環境づくり会議に参画いたしまして、観光案内所の設置、物産販売、皆生温泉のPRを初め、オプショナルツアーバスの運行、レンタサイクル、通訳サービスなどを実施したところでございます。

境港市議会 2013-03-01 平成25年第1回定例会(第1号 3月 1日)

しかしながら、その接岸には、貨物ターミナル利用が余儀なくされており、クルーズ客船寄港地として、専用岸壁整備が急務となっております。また、4月には、境港、新潟港、苫小牧港を結ぶ国内RORO船によるトライアル輸送が行われるなど、境港を活用した貨客輸送は今後ますます活発化することが予想されます。

境港市議会 2012-12-05 平成24年第4回定例会(第1号12月 5日)

また、11月7日に設立されたクルーズ振興のための全国組織である全国クルーズ活性化会議への参加を、いち早く決定したことに加え、舞鶴、伏木富山、小樽の3港で設立された環日本海クルーズ推進協議会へも来年度からの参加を決めるなど、関係機関連携してクルーズ客船寄港環境整備を進めているところであります。  

  • 1